*肥料の三大要素(NPK)について*

三要素の

窒素(Nitrogenous) ---N

リン酸(Hosphate)-----P

カリ(Kalium)---------K

は植物が特に多量に必要とする肥料です。

 

1)チッソ(窒素)は葉肥(はごえ)と言われ作物を大きくします。

枝や葉を大きくし茂らせます。

過剰になるとチッソ過多になり、徒長し軟弱な為、病害虫に侵されやすくなります、また、花や実が付きにくくなります、不足すると葉が黄色くなり落葉します。柔らかい作物にしたければ、多めにします。

 

2)リン酸は花肥(はなごえ)又は実肥(みごえ)と言われ開花と結実に寄与します。

可溶性リン酸と苦溶性リン酸が作物に吸収されます。

元肥(基肥)として施すのが効果的です。

 

3)カリウム(カリ又は加里)は根肥(ねごえ)と言われ茎や根を丈夫にします。

又、細胞内の浸透圧調整にも関係しています。

水溶性の為、流亡されやすく、追肥で小出しが良いです、細胞内では+イオンとして存在し、死ぬと細胞外へ流出しやすく、体内転流も容易です。

 

五要素には

4)カルシウム(石灰-せっかい)は細胞壁を強化し耐病性、土壌phの調整に役立ちます。

生石灰(酸化カルシウム)又は消石灰(水酸化カルシウム)、炭酸石灰(炭酸カルシウム)などがあります。

但し石灰は可熔性に劣りアルカリ性強く土壌を固くするので当社で販売している「サンゴパワー」をお薦め致します、段違いの施用結果の評価を戴いております。

 

5)マグネシウム(苦土-くど)は葉緑素(光合成)の形成に不可欠な要素です。

リン酸の吸収にも関与しています。

 

更に

6)硫黄(イオウ)はアミノ酸の構成成分であり蛋白質の元となります。

火山灰土壌が多い日本では、殆ど欠乏症は見られません、土壌中に老廃物が溜まった場合、そこから発生する硫化水素の原因となり、植物の根に深刻なダメージを与えます。

不足すると病害虫に対して抵抗力が弱くなります。

 

又、その他多様な必須微量元素

7)正常な生育と生命活動に欠かせない約15種類の元素です。

健全な土壌であれば、ある程度含まれています。

 

 8)固形の肥料は水や酸に溶けて、無数の共生菌が作物の必要栄養分を作るのに役立っております、肥料が作物を育てているのではありません、手助けをしているだけなのです。

 

最終的には有機でも無機でも栄養分は全てイオン化状態(チッ素は硝酸態かアンモニア態、リン酸はp043-,カリウムはk+)で根の先の毛根から根酸の働きで吸収されます。

 

無数の微生物が土壌に存続できる環境作りが重要なのです、この助けの為に当社は種々の活性剤を開発しているのです。

 

当社で販売しています「畑の妖精」、「スーパー液状」、「サンゴパワー」、「畑美人」、「活性酸」、「ヨーセイ10号」は上記の要素を考慮して開発しております。

 

㈱石王のプリベント(予防)農法を取り入れてみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク